ムスメのケータイ事情(キッズ携帯購入)

最終更新日

Comments: 0

今年度小学2年生となったムスメ。

長期休みに一人で学童に登下校(?)したり、習い事関連でも単独行動することが増えてきました。
1度近所のショッピングモールにて、待ち合わせの連絡が親子間(私じゃなくて、父とムスメ!)でうまくとれていなかった結果迷子呼び出しするハメになった苦い経験から、キッズ携帯の入手を決意致しました。

まずは「市場に出回っているキッズケータイ」ということで主要キャリアのWebサイトやTSUTAYA TONEなども見てみましたが、どうもしっくりこない。
欲しい機能は「親への通話(アプリ通話含む)」「親とのメッセージやりとり」「GPS」程度と限定的なので、大画面やメール、ネット/動画閲覧などは特に不要なのです。

さらに親がいずれも格安SIM移行者ということもあり、今更また赤や白やオレンジのメーカーと新規契約する気にもなれず。

複数方面検討の結果、最終的には以下の組み合わせで実現しました。

 

1)携帯本体:フリーSIMスマホ Unihertz Jelly Pro + 専用カバー

Unihertz Jelly Pro。画面サイズ2.45インチ、世界最小(かもしれない)スマートフォンです。

当方の人差し指と定規をかざしてみるとこんな感じ。

でも意外と正確にタップできます。ケース部分含めて10cm程度。(ちなみに定規はヤクルトの工場見学で頂いた記念品v)

4G LTE、メモリー2GBですがBluetoothもGPSもあり、カメラもイン・アウト両方備わっています。

 

2)格安SIM:LINEモバイル データSIM(初期登録3,000円、月額540円)

LINEモバイルのデータSIMを利用することによりLINEのアプリ音声通話が利用できますので、上記で記していた“実現したい機能”はすべて満たせます。
利用タイミングが放課後・週末程度なので、現時点ではメッセージによるコミュニケーションで充分と考えています。

 

数ヶ月使ってみて

Jelly Proの良いところはなんといっても小さい、軽いところ。ムスメが首から下げていても重さをあまり感じないようです。
そしてLINE・LINE通話とも問題なくできますし、ムスメ的には自分専用のカメラがあるのが嬉しいようです。
出掛けた時、さっと空や動物やムスコを撮影しています(笑)。

難点はバッテリーの持ち(1日でちょうど100%使い切る感じ)くらいでしょうか。画面の小サイズからくる文字の読みにくさは否めませんが、文字サイズはスマホ本体設定で変更可能ですし、ムスメの指/目にはちょうど良いサイズ感のようなのでそこまで問題視しておりません。
今のところ非常に満足しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントする