ムスメの7歳七五三着物を購入

最終更新日

Comments: 0

1年前のお話になってしまいますが。(本当は年明けに、撮影写真と共にもろもろ掲載予定だったのが彼のことがあってブログ記事書いてる場合じゃなかった)

7歳の七五三を数え年で執り行うか満年齢で執り行うか分かれるようですが、我が家はムスメが7歳になった次の日に着物を着て記念撮影、おじいちゃんおばあちゃんと会食をしました。

3歳の七五三の際も、レンタルと迷って結局楽天市場様様(笑)にて新規購入。→こちらの記事

レンタルでくったり薄汚れたものを着るよりやっぱり特別感がありますし、遠目に見れば/後から写真で振り返るレベルなら生地が絹製でなくポリエステル生地でもなーんの問題もございません。むしろ化繊だから自宅洗濯機で気楽に洗えてしまう。

なので今回も

  • セットもの(小物類がついており、別途購入/バランスを考えなくて済む)
  • 自宅でお洗濯可能な化繊もの

加えて、

  • 出来れば七五三だけでなく、お正月やお雛祭りにも着られそうな落ち着いた柄(着付けができる出来ないは別問題w)

といったポイントで検討しました。

 

最終的に購入したのはこちらのお店でした。(購入したものと同一柄は今年販売していないようですが)

着物(四つ身)・重ね衿・長襦袢・御祝帯・草履・バッグ・丸ぐけ・はこせこ・扇子・びらかんざし・帯揚げ・しごき・足袋・腰紐2本が同梱。

またセット内容が豊富なだけでなく、「結び帯」「はこせこセット」「帯あげ」「しごき」の色/種類(ランク)が選べるのが非常に良かったです。

お着物本体はポリエステル素材ですが、肌触りが良く、厚みも程よい感じ。なお肌着は着物用を用意することなく、グンゼの綿肌着でいけちゃいました(笑)。

 

1点、本お品の注意事項として、肩上げなどは実施されていません。また、お品自体には着付け方の説明なども特に無いです。

(着付け方法の説明書同梱計画など、今後改善の予定はありそうですが)

肩上げについては各お嬢さんによって肩や手の長さが違うので、個人的には仕方ないかなと。
当方はHowTo動画を参考に自力で何とか肩上げ処理をしました。あ、あと半衿付けもしています。

(こちらの動画、非常に分かりやすかったです!)

 

写真撮影時の最終着用画がこちら。もちろんプロに着付けて頂きました!

 

今年度の商品バリエーションには黒色の着物は無いようですが、黒色の着物に花柄が良く映えました。この時期七五三女子でごった返す(笑)神社にも、黒色の着物をお召しの女子はほとんどいなかった気がします。

親戚・周りの人たちからも「ムスメの雰囲気に合っていて良い」と好評でした。薄めの和顔、大人しめなので、落ち着いた色合いが合っていたように思います。

 

そして我が家は帯・小物セットを少々奮発して?!金色ものに変更させて頂いたのですが、これまた写真映えサイコー!(笑)

…いや、写真映えサイコーなのはカメラマンさんの腕なのですが。

とっても良い記念になりました。

 

結局今年のお正月やお雛祭りには着用する機会が持てなかったので、来年リベンジをしたいと思っています。それまでに着付けの本を図書館で借りて勉強しなきゃー!

来年はきちんと着られますように…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントする