自宅で謎解き宝探しゲーム(ムスメ8歳誕生日)

我が家では、数年前からムスメの誕生日には「宝探しゲーム」が恒例となっております。

自宅中(たまに外;敷地内ですが)を使って、プレゼントの隠し場所を8~10つのヒント・謎をムスメに解いていってもらうもの。
ムスメが5歳の時はこんな感じでした。

完全に謎解き好きのハハの趣味で勝手に始めたものなのですが、嬉しいことにムスメが非常に(時には誕生日プレゼントより)楽しんでくれるため、毎年恒例のイベントと相成りました。

本日、「誕生日宝探しゲーム:8歳バージョン」を開催したので、来年用の備忘録と兼ねて以下に記します。

いざ、宝探しゲームスタート

8歳になる今年は、宝(=プレゼント)にたどり着くまでの謎が格段に複雑化しました。

ムスメにはすでに本命?の誕生日プレゼントを贈り済みだったのですが、「もう一個誕生日プレゼント!」と嘘くさく手渡し。
「ありがとう~」と受け取りつつ、妙に軽い箱に戸惑う様子のムスメ。

箱を開けてみると、中には封筒が…

封筒の中にあるお手紙を開くと、そこには。

ムスメが大好きな「すみっコぐらし」のとかげがなぜか怪盗となり、ムスメのプレゼントを盗んでしまったというベタな設定。
それを奪い返すため、謎解きの旅が始まります。同一紙面になぞ①を記載。

なぞ①

俗にいう「たぬき暗号」+1文字変換暗号です。「た」を抜いて、「4月=しがつ=“し”が“つ”(になる)」という事で、
〇〇〇(ムスメの名前)の長靴の中を探せ』が答えとなります。

なぞ②

長靴の中に、下図のような「ふしぎなしかくパネル」も同梱。

怪盗とかげからのヒントを読む前に、とっととパネルと紙面の▲を合わせていたので驚きました。(もっと手こずると思っていたハハ)

4方向4文字ずつ、全て読み取ると「ウィー(Wii)リモコンの入っているところ」、リビングのTV台引き出しが次の謎の在りかになります。

なぞ③

我が家には、ドラえもんのコミックスが全巻あります。てんとう虫コミックス、大長編ドラえもん。
両親2人の趣味で、結婚してから大人買いしました。
なので両親の刷り込み教育の賜物か?!、ムスメも文字が読めるようになってからドラえもんを愛読しています。

そんなところからの出題。我こそはドラえもん(のひみつ道具)に詳しいぜ!という方には楽勝のクロスワードパズルかと。
ムスメも1問以外は即答でしたw。答えは「ぷーまくらのした」、ムスメが使っているプーさんの枕の下に次の謎があります。

なぞ④

「真ん中」「はじまり」といった指示が、文字の位置を示していることに気付けるかどうか。
ムスメは???と手こずっていたので、「ドラえもん(また…)のはじまりが“ど”、真ん中が“え”だとしたら..?」とヒントを出しました。
すると後はすらすらと解読。「ダイニングテーブルのうら」に向かいます。

なぞ⑤

これは単純に①~⑪までじゅんばんにあみだくじを解いていくだけ。..のはずですが、あみだの線の間隔が狭かった為かムスメはうっかり線を何本か飛ばしたりしていて、一度辿り着いた文字にもう一度ゴールしたりしてました。
線を複数の蛍光マーカーなどで色分けして辿り、11文字判別完了。次は「いっかいのせんめんだい(1Fの洗面台)」です。

なぞ⑥

洗面台の鏡面になぞが貼ってあったことから「鏡文字」であることを導いてほしかったのですが、ちょっと時間がかかりました。
印字の書体を変えるだけで、けっこう読みづらくなるものですね。
実はこの紙面自体、普通のA4 OA用紙に印刷していたため、裏から透かして見ても正しく読めてしまいます^^;。
電動歯ブラシの入っているところのトビラをあけるのだ」ということで、同じ洗面台に2つの謎が潜んでいたのでした。

なぞ⑦

こちらも大ヒントがなければ少しムスメには難しかったのかも。はい、ひらがな/かたかな50音の表です。
1~8の位置にくるひらがなを読み進めると、「やさいしつ(=冷蔵庫野菜室)のなか」となります。

なぞ⑧

いよいよ最後の謎解きになりました。

左部分ぼかしている理由は察して頂いて(笑)。
いろいろなもの(食べ物・衣類・キャラクターなど)の名称を□に埋めていき、最後に赤いを上から順に読めば奪われた宝の在りかが示されます。
今回は宝の隠し場所を、玄関を出てすぐの「ゆうびんポストの中」にしました。

奪い返した宝は..!

郵便ポストの中に入る程度のプレゼント、ということで、こちらを宝にしました。

すみっコぐらしのことわざ108 (講談社KK文庫) 

購入した書店でちょうど「すみっこ関連の書籍を買うとすみっコのメモ帳をおまけ」で付けてくれたため、すみっコ好きのムスメにはドンジャラと違った意味で嬉しい贈り物だったようです。

これで、楽しみながらことわざに親しんでくれたら良いなぁ。

結局8つの謎で、だいたい30分程度で謎解き・自宅内を右往左往してくれました。感想は「ちょっと難しかったけど、すごく楽しかった!!

…この言葉を聞けただけで、ハハ大満足。夜更かしした甲斐があったってもんよ(笑)。

参考にさせて頂いたサイト

今回の「謎」作成にあたり、以下のサイトを参考・オマージュ・活用させて頂きました。

来年に向けて

来年も今年のような「言葉遊び」「なぞなぞ」を中心に、計算問題や、「南京錠を開ける」といった“本当に宝探しっぽい事”も織り交ぜたいと考えています。理想はTV番組「今夜はナゾトレ」のような問題をハハ自身でも作ることができれば最高なのですが…、それは無・理♪

でも子供たちに「もういい!面倒くさい!!」と言われるまでは、自分の脳トレの為に(笑)毎年企画したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントする