2019Mar:超未熟児ミニ太の離乳食事情1

最終更新日

Comments: 0

約1年1ヶ月前に526gで誕生したミニ太も、2019年3月上旬現在 推定6.1kg、歯も上下6本が歯茎から覗き出すまでに成長しました。
まだまだまだ小さいですが、よく動き、よく喋り(喃語)、なかなか活発なヤツに育っています。
(体重増やすにはもうちょっと大人しくしていてくれよと思う時も…^^;)

 

そんなミニ太、離乳食については新生児科の先生と相談の上、以下のようなステップアップを経ています。

  • 生後9ヶ月(修正5ヶ月):離乳食 開始
  • 生後10ヶ月(修正6ヶ月):離乳食 1日2回食 開始
  • 生後11ヶ月(修正7ヶ月):離乳食 1日2回+おやつ
  • 生後12ヶ月(修正8ヶ月)~:離乳食 1日3回(+適宜おやつ)

ミルクの量は、離乳食開始前は約700ml/日でしたが、離乳食の回数が1回増えるたびに100ml前後減るようなイメージで自然と減っていきました。
という訳で現在は1日500ml前後のミルク消費となっています。

 

ミニ太は(よくある)おかゆが嫌い

7歳上のムスメの時は、正期産だったし完全母乳育児だったし、離乳食も何でも良く食べたので「苦労した」という記憶が殆どありませんでした。
…が、弟のミニ太は違いました。見事に真逆を行きやがった(笑)。

 

まず、離乳食の基本中の基本、第一ステップともいうべき「おかゆ」を食べない。
離乳食開始初月度は、初めてミルクとは異なる味を経験したという驚きと物珍しさもあったんですかね、順調に食べてくれる/飲んでくれるじゃーん、とハハも(ぬか)喜んでいました。

 

…が、量を増やしたりおかゆの水分量を減らしていくうちに、明らかに「これ、イヤダ」感を醸し出し始めた。
はじめの一口ふた口は食すものの、その後は「プイッ」と超高速の首振り、もしくはかたくなに口を閉ざす(まさに“M”のような口の形をする)、いずれかの手段にて拒否表明。
市販のレトルトパウチ・瓶のベビーフード(和光堂・キューピー・ビーンスターク一通り試してみた)でも、自宅の炊飯器で作っても、炊いたご飯を鍋で緩くしてもダメでした。
それが、生後10ヶ月→11ヶ月ですんなり3回食に移行できなかった最大の理由です。

 

どうやらおかゆの「糊っぽい/ヌチャっと感」が嫌いなようです。

 

じゃあその糊を取り除きましょうよ、ということでおかゆを再度湯通しするなんていう手間も掛けてみましたが、それも違うらしい。
むしろ大人が食べている白米を数粒口に持っていく方がまだすんなり食べました。
…が、軟飯であってもまだそこまでモグモグ/カミカミできる訳ではないし、離乳食として必要な目安量の炭水化物を接種するには何時間かかる事やら。

 

そんなこんなでいろいろ探したり作ったり買ったりの試行錯誤を経て、ようやくミニ太のお眼鏡に(お口に)叶うおかゆが見付かりました。
あ、ちなみに玉砕したおかゆ・雑炊類の各種は、ムスメ(和食・だし系の味大好き)が毎回美味しく頂きましたw

 

ミニ太が心を開いたおかゆ2種
1. 和光堂「手作り応援 国産コシヒカリの米がゆ」「手作り応援 国産コシヒカリの野菜がゆ」

ベビーフード売り場では必ず置いてあるといっても良い、箱入りのおかゆです。
粉ミルクのようにスティック状の個包装になっており、月齢に応じて1/2包~2包、それを大さじ数杯のお湯で混ぜて数分蒸らして完成。
大粒の米粉?というのか、お米が細かーくなっているような感じで、糊感は出ません。
離乳食初期のお湯の量ならかなりさらさら=白湯に近い食感ですが、逆に中期以降は適度にもっさりというかボソボソ感が出てきます。
ミニ太には「ボソボソ感 >(よくあるおかゆの)糊感」だったようで、こちらで何とか炭水化物の摂取量を増やしていく事ができました。

 

…ところが、生後1歳前後になると和光堂のおかゆ1包では足りなくなってきました。
かといって自宅でこの小分けをどんどん消費するのもコストパフォーマンスが非常に悪い。

 

何か代替品は無いだろうかと「米粉フレーク」「介護食 お米 粉」などでネット検索してみたりしていたのですが、うまくヒット出来ず。

 

1週間ほど検索し続けて、やっと西松屋に似たような「お湯で溶くタイプのおかゆ」がある事を発見。
近所に実店舗が無かったこともあり、盲点でした。
それが「まつやのおかゆ」です。

 

2. まつやのおかゆ

「米粉ひとすじ百余年」という、新潟県のメーカーさんのものです。
まつやの製品紹介ページ:商品パッケージは古いものの画像みたいですが^^;)

 

味の種類も豊富、入っている素材(野菜・魚類)も豊富、コストパフォーマンスも(和光堂に比べれば)全然高い。
もっと早く知りたかった! 存じ上げず、大変失礼致しました。
楽天でざっと検索した限りでは、6種類はありそうです。
  • まつやのおかゆ カルシウムプラス
  • まつやの白身魚と野菜がゆ ホタテ味
  • まつやのおかゆ 5つの野菜ミックス
  • まつやの海藻&野菜がゆ ホタテ味
  • まつやの五目がゆ 和風味
  • まつやの完熟トマトときのこのリゾット
やはり何かしらの風味がある方が好みのようで、全種類試してはいませんがミニ太は「白身魚と野菜がゆ」「五目がゆ」が食いつきが良かったです。
そしてお湯の量で粥の柔らかさを調整できるので、非常食や大人の「体調不良時に食すもの」としても活躍してくれそうです。

 

…はい、ミニ太が食べている横で「いい匂いするな~」「食べたいな~」「美味しそうだな~」とちょっかい出してくるムスメが毎食狙っています(笑)
(残念ながら?ミニ太は8割がた完食するのですが^^;)

 

「うちの子/超未熟児もおかゆ食べないんだけど!!!」の、参考事例になれば幸いです。
離乳食ネタ、もうちょっとだけ続きます。

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


コメントする